唐辛子は原始的方法です。
今日の大阪はとても寒いです。
もしかしたらこの冬一番の、冷え込みではないでしょうか。
昨日は店主も自転車で走りに行ってきましたが、シューズカバーをしていてもさすがにつま先が痺れ、最後は感覚が麻痺してしまいました。
唐辛子でも入れるかと思っていたところに、いいものが入荷してきました。
 GAERNE-ガエルネ-の冬用ロードシューズです。
クリートは三つ穴タイプに対応しており、タイム、ルック、シマノ、スピードプレイに対応しています。 ソールは樹脂製です。
 完全防水されており、ファスナーと紐を開け閉めするだけなので、脱ぎ履きも楽です。 結構、シューズを履いて、シューズカバーをそのうえに履くのは、面倒くさいですもんね。
おまけにこのシューズは、店主が知る限りどんなシューズカバーよりも暖かいです。
 ファスナーをあけると、締め付けする紐がありますが、赤色の留め具でロックされるので、留め具ごと引っ張るだけで締め付け完了です。
脱ぐ時は留め具のロックを緩めれば、紐がとけて楽に脱ぐ事ができます。
足が冷えるとどんなにそこから上が暖かくても、心が折れるくらいに寒く感じます。
このシューズはほんとに防水性が高いので、水しぶきをジャンジャン浴びても、中まで水が染み込んできません。 (さすがに足首の上からつたってくるものまでは、シャットアウトできませんが)
店主も冬用のロードシューズは、カタログに載っているのは見た事ありますが、実際にお目にかかるのは初めてです。
通勤や、冬のロングライド、練習時には非常に重宝しますので、まだまだ寒さが続くこの時期にぜひ、お買求め下さい。 サイズは39(25相当)、41(26相当)、42(26.5相当)が、各1足づつの少量入荷となっていますので、売り切れの際はご容赦願います。
スポンサーサイト
|