サンタの服は、店主に喧嘩売ってんのか?
気が付けば、あっという間に12月も終盤です。
今週末はクリスマスがありますが、当店は特にクリスマスセールもなく、またやるほどお客さんも来ないのが実情であります。
とはいえ、以前勤めていた会社では、クリスマスに自転車の用品をプレゼントする方もおられましたので、ちょっと面白そうなものをご紹介します。
 イタリアンジュエリーの匠のおっさんが作っている、cycleholic-サイクルホリック-のシルバージュエリーです。
この3点以外にもイロイロあるのですが、この3つは特に超絶です。
 カセットスプロケットは、ロックリングを外すとギヤ板が1枚づつバラバラにできます。
 クランクは52/39で、かなり精巧に作られています。
 リヤディレーラーもしかり、なんと上下のプーリーがクルクルまわります。
皮製のチョーカーが付いており、金具でキーホルダーとしてカバンにくっつけたりもできます。
こういった商品は自分で買うのはなんとなくですが、人からプレゼントとして貰うと、結構嬉しいものです。
店主の若かりし頃は、車で彼女を迎えにいってクリスマスデートをゴージャスにしたものでした。 リヤシートの足元に、バラの花束とプレゼントを隠しておいて、タイミングを見計らって渡してました。
あの頃はミッションのスポーツカーに乗るのが、一種のステイタスだったので、店主も兄貴と共同購入したホンダ、サイバーCR-Xに乗って、彼女とよくデートしました。
ちなみに自分だけの車は三菱の軽トラで、当時の彼女は今は家でご飯を作ったりしてくれてます。
世の中パァ~っとした事が昔ほどありませんが、たまにはムダにパァ~っとしても、明日への活力になると思います。
スポンサーサイト
|