雨の日用、スーパーウェポン
 今日の通勤マシーン・・・。
今日の大阪の天気は雨。 そんな日の店主の出勤マシーンはこれです。
これはこの世界に入った時に修行していた一般自転車の量販店で、廃車を3台組み合わせて作ったものです。
流行の電動ではないものの、内装3段変速、オートライト、ハブダイナモ仕様で、巡航性能を狙って27インチとなっています。
そしてこの自転車のキモは、“どこでもさすべえ”が付いている事です。 これは大阪が発祥の地となっている優れもの商品で、開いた傘をホルダーに挟み、手で傘を持たなくてもいい画期的なアイデア商品です。
やはり雨の日はブレーキも効かないし、片手ではとっさの時に危なくてしょうがありません。 でも、さすべえ君があれば両手はしっかりハンドルを握る事ができ、ドライビングに集中できます。
雨の日はただでさえ神経使いますからネェ~、これを考えた人は素晴らしいです。
もちろん雨が止んだ時のために、傘ホルダーも装備してます。
でも、やっぱりママチャリはしんどいし、乗ってて楽しくない・・・。
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
|