it started all over again
かなり涼しくなってきても、相変わらずムシムシする、ココ大阪のワタクシです。 今更ですが、今月の営業日程です(クリックすると大きく見れます)
 26日(土)は、申し訳ありませんが、16時で営業終了となります。
その他は変わらず、11時~19時までの営業となっております(変更のある場合は、ブログにて告知します) さて、涼しくなったとはいえ・・・、の商品紹介です。
 サイクルグローブの様ですがこちらその名も、ICE HOLD。 手の平部分に冷却材を入れて、血液を冷やして体を冷却する優れものです。
 手の平に当たる部分に
 凍らせた冷却材を入れます。
実は手の平には特別な血管が通っています。 動脈と静脈をつなぐバイパスの様な血管で、普段は閉じています。ですが暑さや運動などで体温が上がった時、この血管が開通して手の平から熱を放出して、体を冷やそうとします。
手の平を水に付けたりしてると、体から汗が引くのが早いと思った事ありませんか?このご時世、まだまだマスクを着けていないといけない状況は続きそうです。 マスクをつけていると、普段より体温上昇が早くなり、ひいては熱中症の恐れも出てきます。 そこでこのアイスホールドを付けてると、効率よく血液を冷やして体の深層体温を下げる事で、熱中症予防にもなりますし他にも色んな場面で快適です。 お仕事中などですと、頭がのぼせてボーっとするのを防ぐので、効率が上がるでしょう。
やった事はないですが、このサイズのカイロがあれば(最近はミニサイズもある様です)、冷却材の代わりに入れておけば冷え対策にもなるでしょう(サイズがあるかは未確認なので、ご自身でご確認下さい
 手の甲側をこんな感じなので、サポーターチックで付けていても怪しまれないでしょう(笑)
冷却繋がりで、こんなものも入荷しています。
 ONYONE-オンヨネ-製、クールマスクです。
オンヨネは当店ではインナーウェアをお勧めしています。 夏は冷却、冬は保温(汗冷えしない)モデルをラインナップしていて、ワタクシ自身が体感しているので折り紙付きです。
同じ素材を使っているので、呼気で湿った状態の方が冷却効果が高くなります。 洗った繰り返し使えるので、冬場でも室内で暖房が効いている時は、頭がのぼせるのを防ぐ効果が高いです。
アイスホールドは税込み4180円(左右セット)、オンヨネ クールマスクは税込み2420円となります。
あまり言いたくありませんしイヤですが、まだしばらくはマスク生活が続きそうです。少しでも快適に過ごせる様にしていきたいものです。
スポンサーサイト
|