What's New
梅雨でじっとりベッタリ、一般車(いわゆるママチャリ)通勤に苦痛を感じてきた、ココ大阪のワタクシです。 7/20日(土)は18:30にて営業を終わらせて頂きます。 7/22(月)は、17:00にて営業を終わらせて頂きますので、よろしくお願いいたします。
そして8/4日(日)は、以前にも行った簡易ポジション講習会を、グレードアップして行います。 前回はポジション講習のみでしたが、そこで気が付いたのが、受講者の方々の体の硬さでした。 効率よくパワーを伝えるポジションにしようとしても、体が硬くてそのポジションに近づけなければ、早く楽にパワフルに走る事はできません。 そのため今回は、ポジション講習会と併せてストレッチ講習会も行う事にしました。 参加費用は税込み5400円。ポジション講習は20~30分程度、ストレッチは10~15分程度になります。 予約制とさせて頂きますので、お手数ですが参加ご希望の方はご連絡下さい。
そしてお盆の8/15日は、実走の講習会を行います。簡易版ではできない、走ってる横で講師が並走してコーチングしてくれます。 合わせてポジション、ストレッチ、パワーアップ改造(笑)などを、丸一日じっくりレクチャーいたします。
こちらも人数限定の予約制となっております。参加費は税込み18000円ですので、ご希望の方はご連絡下さい。
さてさて、今回は面白い自転車の紹介です。
 先日納車した、Cinelli-チネリ-EXPERIENCE-イクスペリエンス-フラットバー仕様です。
イクスペリエンスは本来、ロードフレームなのですが、フラットバーにすれば異常なくらい快速で通勤などで、気軽に乗れておまけに速いです。

 通勤仕様なのでスタンドも取り付け。でも全体のフォルムを壊さない様に、さりげないタイプ(クィック共締め)にしました。
こちらはコンポーネントがフルティアグラ仕様、ホイールは以前からお持ちのシマノのロードホイールです。 さすがにチネリ!こんなに洒落たフラットバー(クロスバイク)は、なかなかありません。 ワタクシも試乗させて頂きましたが、恐ろしい位走ります。これ、ちゃんとヘルメット被らないと危ないです(笑)
で、これに触発されて、こんなのを組んでみました。
 同じチネリ イクスペリエンスですが、色違い、サイズ違いです。また、コンポーネントも違います。
お客様のイクスペリエンスは、フロントギヤがダブルのリヤ10速仕様。こちらはフロントがシングルギヤで、リヤ8段です。 より気軽に通勤できる様に、特化して組んだつもりです。 フロントギヤが一枚なら余計なメカニカルトラブルがその分減りますし、通勤などで都市部で使用するならリヤも8段で十分です。

 価格も抑えられるのですが、ホイールとタイヤとブレーキは最上級とはいわないまでも、必要にして十分以上なものを装着しました。
当店の快速仕様イクスペリエンス、税抜き13万円で販売しております。 梅雨が明けたら暑い夏がやってきます。がつんと有酸素運動して、体をもっと良くしていきましょう!
スポンサーサイト
|