fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
流れ流されもいいじゃんかよ。

むっちゃ寒くなって、なぜか声だけハスキーになった、ココ大阪のワタクシです。
熱もない、セキもほとんどでない、鼻水もあまり出ない、でもなぜかノドがやられて声がハスキーです。

さて、ご存知の方も居られるでしょうか、世の中paypayフィーバーですね。ご存じない方のためにちょっとだけ説明ですが、これはスマホにアプリを入れて行う、電子決済なのです。
当店でもpaypayを導入しておりますが、今フィーバーしている理由が笑えます。
paypayがキャンペーンを行っていて、その内容が買い物をしたら漏れなく20%分のpaypayで使用できるポイントを還元してくれるのです(ただし、還元の上限は最大5万円分まで)

それがフィーバーの内容なのですが、paypayを使えるお店でのみ使用できるのと、還元されるのが決済の翌月10日前後なので、すぐには使えません。
期間は来年の3月31日までなのですが、還元分の100億円が無くなったら、キャンペーン終了との事です。

ただほど怖いものはないので、導入しているとはいえワタクシはまだ使っていませんが(単に買うものがないのもあります)
店頭にてQRコードを読み取って頂ければ、アプリはすぐにダウンロードできるので、この機会に高額商品をお考えの方はチャンスかもです(還元の上限は5万円までですが)
paypay.jpg

さてお次は商品ではないですが、新しいサービスを始めました。
巷には自転車のガラスコーティングが流行っていますが(当店でもWAKO'Sのコーティングをしています)、更に凄いコーティングを始めました。

その名もHardoLass-ハドラス-ガラスコーティング。
何とかの鎧とか盾とか色々ありますが、汚れは落ちやすくて擦り傷には比較的耐性があるのですが、思ったほどではないと感じた方も居られるのではないのでしょうか?

コーティングの堅さは鉛筆の芯のHで表すのですが、表示できるMAXが9H(爪で引っ掻いても剥がれない)なのですが、このハドラスはそれ以上あるので表示に収まりきらないのです。

もちろん汚れも落ちやすいですが、最低でも3年は効果が持続し(使用条件によるので、確実ではありませんが)、少々の跳ね石や場合によっては立てかけてる時に電柱と擦れた場合も、フレームに傷が付きづらいです。
おまけに発色が良くなり、古いフレームに塗布すると鮮やかさが蘇り、新車の様です。

その他にも効果が色々ありますが、塗装表面の凹凸を究極に滑らかにするので、空気抵抗の軽減効果もあります。実際、ゴルフクラブのシャフトに塗布すると、シャフトスピードが3~4Kmほど上がるそうです。

そんな今までにない、いい事づくめのコーティングを自前で試してみました。
coat-rxr2.jpg
ご存じ、ワタクシのタイムRXR-ULTEAMです。
購入してはや10年。鮮やかだった赤色はくすみ、カーボンハンドルの露出部分は黄色に日焼けしていました(画像をクリックしていただくと、少し大きく見れます)
coat-rxr.jpg
coat-rxr1.jpg
ハンドルの上ハン部分は、コーティング前には日焼けしてかなりみすぼらしかったのですが、だいぶマシになりました。

このコーティング、最初に営業さんが実験で塗布した自前のスマートフォンの画面を、プラスチックハンマーでガンガン殴って見せてくれました。
スマホは画面がよく割れるのでおなじみの、食べかけのリンゴマークのものです。
見てるこっちが叫び声上げるほどでしたが、画面はヒビどころか傷一つつきませんでした。
さすがに尖ったものや、落とした時にとんがったものに当たると傷はつきますが、割れる事はマレだそうです。

ホイールやクランク、リヤディレーラーにも塗布しました。
coat-rxr3.jpg
coat-rd.jpg
変わりづらいかもですが、カーボン表面にスマホを構えているワタクシが写り込んでいます。

普通は塗装(クリヤー)表面がいくらきれいでも、ここまで映り込みません。コーティングする事で、塗装表面の凸凹を埋め、滑らかにしているのです。

こちらはフレームからも、完成車のままでもコーティング可能です(完成車の場合は、まずは洗車しないとだめなので、別途洗車料金が発生します)
また、当店で行うのではなく、専門家に行って頂くので、1週間から10日前後お時間を頂きます(繁忙期はもう少しかかります)

カーボンフレームを衝撃から守り、なおかつ色鮮やかな光沢を持ち、しかも長持ち。これは今までにないコーティングです。

料金は従来の他社製品よりも若干高めですが、その分の効果は確実にあります。
価格は以下の様になります。
フレーム 25000円
完成車  30000円(ホイール除く)
ホイール 10000円
ヘルメット 7000円
サングラス 5000円(全て税抜き価格)

ワタクシのRXRが当分、店頭にご覧いただけますのでその輝きをぜひ、ご覧になりに来てください。
 
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR