3匹のネコ
とうとうGWに突入しました。とはいえシガナイ自営業のワタクシは、特にお休みがある訳でもなく、いつも通りにお店でひっそり佇んでおります。
くどい様ですが、GW中の営業日、時間は下記の通りです。 5/3(水)10:00~13:00まで営業、13:00~16:00まで一旦お休みを頂いて、16:00~20:00まで営業 5/4(木)~5/6(土)10:00~20:00(4日は定休日ですが、祝日なのでオープンしています) 5/7(日)10:00~19:00
さて今日は、新しい商品とGWピッタリ(?)な商品のご紹介です。
そろそろ暑さを感じ始めましたが、足元から涼しくするこちら
 未来の世界からやってきた、ネコ型サンダル”にゃらげた”です。
奈良県にある、ウレタンなどで特殊成型品を製作する株式会社一歩(はじめ)さんが作る、メイド・イン・ジャパンのかわいいサンダルです。 上:クロネコ 左下:トラネコ 右下:ミケネコ(もちろん、それぞれ左右1ペア販売です) 自転車とは全く関係ありませんが、ひょんな事からご縁があって取り扱わさせて頂く事になりました。
はなお部分は柔らかい素材で、素足で履いても指がすれて痛くなりづらい加工が、施されています。
 裏 げたとは銘打ってますが、ビーチサンダルみたいなものとお考えください。
 箱もカワイイ・・・
こちら税抜き3500円での販売となっておりますが、このブログを書いている時点ですでにミケネコと、トラネコが完売し、クロネコも残り1匹となっています。 発注はしているのですが、もしかしたらGW中に入荷は無いかもしれないので、気になる方はお電話下さい。
お次は・・・・
 WAKO'Sのトップアスリートサンプロテクトファイター(左)とそれを落とすクレンジング液
 SPORT SBALM-スポーツバルム-イエロー2、3、4
WAKO'Sもスポーツバルムも、夏場のUV対策や暑さによる筋肉のパフォーマンス低下を抑える事に特化したものです。
トップアスリートサンプロテクトファイターは、その仰々しい名前に相応しく、真夏に1日中走っていても、汗で流れ落ちる事の無い日焼け止めです。 スポーツバルムは外気温が上がる事で下がる、筋肉のパフォーマンスをできるだけいい状態に保つ効果があります。 2、3、4は外気温によって使い分けます。 2は17度~23度、3は17度~30度、4はそれ以上の炎天下に対応しています。
筋肉には最高のパフォーマンスを保つ温度域があります。それを逸脱すると、途端に力が出なくなったり酷いと筋肉の損傷を招く恐れがあります。 イエローシリーズはそうならない様に、筋肉の温度を適正に保ちます。またナンバー4は日焼け止め成分も含まれているので、真夏の時期には最適です。
ワタクシ、昔から言っていますが、特に近年の暑さ(紫外線)は長時間走行の方にはかなり有害で、特に日焼けし過ぎは百害あって一利なしと考えています。 露出した腕と足の日焼けが黒ければ黒いほどローディーの証なんて、数十年前ならいざ知れず、今時愚かとしか言い様がありません。 皮膚ガン、肌の染みができる可能性のアップ、そして疲労を更に助長するので、できるだけ紫外線に当たり過ぎない様にするのが、近年の気候に対応したローディーと言えるでしょう。
そして紫外線にさらされ、疲れた肌をいやすのはこちら・・・
 香寺ハーブガーデン製 ホホバオイルです。 ご存知の方も多いとは思いますが、ホホバオイルは限りなく人間の皮脂に近く、赤ん坊にも安心して使えるくらいです。
他のオイルに比べて酸化しにくく、肌に馴染みベタつかず、伸びが非常にいいです。
乾燥肌や紫外線、熱の影響で荒れた肌に、お勧めです。 現在市販されている肌用オイルなどには、化学合成物質が多く含まれており、一見すごく効いている様に思えますが、含まれる化学合成物質は、肌(人間)には結構有害なものも多いのです。 自然由来のホホバオイルは即効性にかけるものの、毎日続ける事によって肌本来の性質を蘇らせる効能があります。
特に女性の方には、化粧前にホホバオイルを塗っていただいて5分ほど置いてから化粧をしていただくと、化粧品に含まれる科学物質を肌に浸透したホホバオイルがブロックし、体内に吸収しづらくなるのでお勧めです。 紫外線(日焼け)などであれた肌の修復にも、効果的です。
って、説明を以前女性の方にしたら”まさが店長から、お肌のケアの話が聞けるとは思いませんでした”と、言われました(笑)
確かに自転車屋の商品ではありませんが、自転車にも通じていて、歳をとってもできるだけ日常生活でも健康で居られる助けになる商品は、これからもお店で販売していきたいなと思っています(あと、面白いもの)
では皆様、安全に楽しくゴールデンな日々をお過ごし下さい。
スポンサーサイト
|