私を自己満世界へ連れてって
最近雨やら寒波やらで、出勤すら自転車に乗れない日が多いワタクシです。
今日は簡潔に、入荷商品のご紹介です。

2017モデル TIME IZON-アイゾン- クラシックフォーク、シートポストタイプです。 いつもは作業台に載せての撮影ですが、今回は箱から出したそのままの状態です。
タイムはいつもフレームを固定する台座(ダンボール製)に載せて、梱包され送られてきます。 コイツはアクティブフォークではなく、通常のクラシックフォーク(タイムではノーマルフォークはこう表記されます)、シートポストは一体型のISPではなく、上げ下げできる通常タイプです。


昨年までのモデルからは、カラーリング以外は特に変更はされておりません。
 スカイロンやサイロンと違い、大きくベントしたバックステーが、アイゾンを長距離ライディングにも向いた特性にしています。
タイムは現在トップモデルのサイロン、セカンドモデルのアイゾン、ロングライドモデルのフルイディティと3ラインナップとなっております。 スペック的としては大雑把に表現すると、このアイゾンが3つのモデルのベンチマークと考えて頂いて結構かと思います。
より高剛性モデルがサイロン、スカイロン、乗り心地の良さに特化したものがフルイディティとお考え下さい。
アイゾンは加速性、路面追従性(乗り心地)がもっともバランスが取れたモデルで、レースやサイクリングのどちらに使用しても文句のつけ様はありません。 またサイロン、スカイロンに比べ、細身のフレームなのであまり太いパイプが好きじゃない方にも、気に入って頂けるかと思います。 今年度より大阪府下でタイムフレームの扱えるお店は、当店を含めて5店舗のみとなりました(ペダルやアクセサリー類は除く) 在庫としてタイムフレームがそこそこあるのは、当店ではないかと自負しております。 今回ご紹介のモデルに限らず、他にもタイムフレームが店頭に鎮座しておりますので、いよいよタイムに乗ろうかとお考えの方は、一度ご来店下さい。
そして次の商品も、タイムです。
 タイムのビンディングペダル XPRESSO-エクスプレッソ-です。
今更、エクスプレッソペダルと思われるでしょうが
 よくよく見るとSKYLONの文字が!
ベースは普通のエクスプレッソ10ペダルで、文字が入っている意外には、特殊な機能は付加されておりません。 まぁ、SCYLONに名前がチェンジして今、なぜにSKYLONかという突っ込みは無しで、スカイロンにお乗りの方には見えない足元から、更なる自己満足の世界へと連れて行ってくれるアイテムです(笑)
こちら日本に限定入荷したもので、当店にも1セットのみの入荷となっております。 なくなったらそれっきりなので、スカイロン乗りの方には入手して頂きたいペダルです。
スポンサーサイト
|