君の瞳は1万ボルト
暑いっす!
もういい飽きた、聞き飽きた台詞ですが、もうこれしか出てこないです。
朝などは日陰にいると、吹き抜ける風が涼しく感じられますが、真昼間にはもう灼熱地獄。 自転車で走る事は、自殺行為にも思えるくらいです。(そう言ってても、店主自身もそうですが、皆さん走っておられます)
ただし、無理は禁物です。今年の暑さは異常すぎます。ちょっとした油断が冗談抜きで死を招くかもしれません。
3日ほど前、当店の隣のマンション前に、救急車が随分長い事止まってるなぁ、と思ってたのですが、近所の人の話によると、マンションの住人の方が熱中症でお亡くなりになったそうです。
同じ部屋に暮らしてたお二方なのですが、一方は60歳を過ぎておられたそうですが、もうお一方は24歳くらいの方だったそうです。(この話は確認をとっていませんが、救急車と警察が来てたのは事実です)
室内で熱中症で亡くなられる方も多い昨今ですが、まさか若い方までそんな目に合うとは思ってもいませんでした。
自転車で走っておられる方も、自分は大丈夫と過信せず、やばいと思った時には走りに行く事を止めるのも、大事な事だと思います。
死ぬまでいかなくとも、暑さで受けたダメージは長期に渡って、体に深刻な影響を与えますので、そんな目に合うほうが無駄な練習をしている事になると思います。
根性は必要な時もありますが、無駄な根性論はなんの足しにもなりませんから。
話は変わりますが、前述の熱中症の話を店主にしてくれたのは、当ブログでもご紹介したご近所のメダリストの方です。
その方は1週間ほどまえ、なんと夜に車に後ろからはねられてしまい、骨盤にボルトをいれたそうです。 相手は飲酒した若い女性(既婚、一児の母)、おまけに無灯火で、ひき逃げです。
幸い、目撃した通りすがりのバイクの人が追いかけて捕まえたそうですが、無灯火の飲酒運転の車には、気をつけようがありません。 とはいえ、皆さんくれぐれも、ご注意下さい。
ところでメダリストの方は元気です。 さっき、今からトレーニングにいってくるわ!といって、ちょっとびっこを引きながら、早足で歩いていきました。
やはり金メダルを取る人は、歳をとっても違います。目に力がありますから。
スポンサーサイト
|