アドベンチャー・タイム
冷たいもの飲みすぎか、お腹出して寝てたのが悪かったのか、お腹コワシたワタクシです。
お腹コワレテル時に走ったら、力でないし脱水症状になるのでやめましょう。
今日はお店のイベント(?)のお知らせです。
まず第一に、13日(土)に走らニャイ会を予定しています。 ただし、こちら初心者向きなので、集まった面子にてコースを決めます。場合によっては、少し走って広場で練習もありえますので、走れる方は来ない方がいいです。
暑いので早朝7時集合予定としてますが、詳細はまた来週アップします。
ここからは店内のイベントのお知らせです。
 ウェア展示を一部変えてみました。 この棚にある分(一部、サイズ違いが隠されてる場合もあるので、詳しくは店頭で)は、表示価格より30~50%オフで販売します。 取り寄せ品などは対象外です。 棚にはジャージしか置いてませんが、この横にビブショーツもあります。但しビブショーツの特価品は少ないので、店頭にてお尋ねください。 さらに棚の足元には
 これもあるだけなので、通勤用の洗い換え用とかにはサイズと色があえば、お得です。
特価商品は全て、現金特価となります。カードをご使用頂く場合は、特価価格に5%上乗せとなりますこと、ご容赦下さい。
そしてこの時期ですが、試乗車を1台お借りする事ができました。
 PARLEE-パーリ- ALTUM- です。(ただ今乗れる様に、組み立て中)
フレーム重量はサイズにもよりますが、なんと最大サイズでも800gほどで、170cm前後が乗れるサイズなら750g前後になる超軽量フレームです。 前作のZ5SLも重量としては似た様なものでしたが、こちらは更に剛性アップしているので軽量モデルの割には、推進力はダイレクトに変換されています。
 軽量がゆえの弱点を補うため、ヘッド周りなどは特殊な構造になっています。
 PARLEEの文字がダウンチューブ裏に、でっかくデザインされてます。こういうの結構、好きです。
 シートポストもかなり軽量。
さすがにフレーム重量1Kg位のモデルと比べると、パワーライディングは苦手でややペダリングに神経を使う場面もありますが、体重が軽い方や、ケイデンス高めで走る方などには向いているフレームです。
こちら2週間ほどお借りできましたので、試乗されたい方は店頭にてお申し付けください。 試乗の際にはヘルメット着用となります。また当店の用意させて頂く誓約書に同意の上、サインを頂き免許証のコピーを頂きますので、ご理解の程お願いします。
事故などが起きました場合は、すべて自己責任となりますので、個人賠償責任保険などのご加入を(普段から)お勧めします。 また転倒、事故などで車両が破損しました場合は、実費での修理代金を請求させて頂きます事、ご了承願います。
ペダルはフラットペダルならご用意できますが、ビンディングペダルの場合はお持ち頂くか、乗ってきて頂いた自転車より換装させて頂く事は可能です。
パーリーは中々、試乗できる機会がないメーカーなので、この機会に我こそはと思わん方はどうぞ。
スポンサーサイト
|