アウグーリオ・マキシマム
今日は寒いです。 でも大阪ではニュースで騒いでるほどでもないし、子供の頃は近所の川や池の表面に氷が張ったりは日常茶飯事だったので、それに比べれば大した事ないと思ったワタクシです。
なんだかメディアが騒いでる時は、他の何かから目を背けさせようとしてるのかと勘ぐるこの頃です。
さて、寒い時期ですが久々の”走らニャイ会”のお知らせです。
昨年はワタクシの体調不良で、月一開催の走らニャイ会も3~4回しか出来なかったという、体たらく・・・。
今年もどうなるかわかりませんが、まず一発目はかる~く行きます。
今年からは趣向を変えて、寒い時期は今までの様に更に寒い郊外へ繰り出すのではなく、都会派らしくシティライドをやろうと思ってます。
日にちは1月30日(土) 今回の行き先は、大阪市内は天満橋にあるアワヒニさん。 そこまでのサイクリングです。
ですので、当日はお店の営業開始を、午後1時からとさせて頂きます。
いつもと違って、とってもゆっくり走ります。なぜなら大阪市内を抜けるのは、幹線道路だと交通量が激しくただのインターバルトレーニングになってしまうので、ほぼ裏道を通って行くからです。
コースは当店前から近鉄針中野駅、近鉄高架下を通って杭全からは、今川という小さい川沿いを走ります。 今川から平野川に入り、下町風情全開の裏道を北上し、大阪城をクルッと周って天満橋までのコースです。
 大阪城近くですが、ここまでのコースは正に”The オオサカ”!
走ってからのお楽しみですが、たまにはこんな風に走るのも悪くないって思えるはずです。
当日は服装自由ですが、ワタクシはわかり易い様に上はネコジャケット、下はタイツの上にジーパン履いていきます。 バリバリのサイクルウェアでも構いませんが、走り易いカジュアルなカッコウでも大丈夫です。
ただし、ヘルメットは着用必須です。あと多少は汗をかくと思うので、インナーは汗冷えしないサイクル用などがいいでしょう。
走りやすかったら、格好はなんでもオッケーデス(といっても、いつもの走らニャイ会がサイクルウェアじゃないとダメ、という訳ではないですが)
集合場所は、当店前。時間は午前9時。出発は9時15分です。 いつもの様に、自由参加ですが交通ルールは遵守です。事故等もすべて自己責任となる事、ご了承ください。
当日出発前にメンテナンス等は行えませんので、事前にしっかりメンテナンスの方お願いします。
ワタクシ、今回はネービ、ピッコロ(小径車)で参加します。 ロードバイクでもクロスバイクでも、参加オッケーです。でも一般車(ママチャリ)は、ちょっとツライと思うのでやめてね。
スポンサーサイト
|