反撃の大地
明日11月28日(土)は、Jグリーン堺で行われるミッドナイトエンデューロに参加のため、申し訳ありませんが午後5時にて営業を終了させて頂きます。 また、翌週の12月2日(水)3日(木)は、第一水木曜日なので、連休を頂きます。
年内の営業は12月29日(火)まで、年始の営業は1月4日(月)からとなります(4日は午後6時までの営業となります)
急に寒くなってきました。まだ今年のモデルは入ってきていませんが、前年モデルの冬物ウェアーを特価で販売させて頂いております。 サイズやカラーに限りがありますが、お早めに冬の装備を揃えた方が吉です。
さて、先日タイム スカイロンアクティブに限定で、フランスエディションが登場しましたが、アイゾンアクティブ、フルイディティアクティブにも追加されました。
詳しくはコチラをご覧ください。
スカイロンアクティブと同じく、タイム製カーボンハンドルとステムが付属します。 ハンドルとステムは、寸法をご指定頂きます(後から変更不可です)
また、スカイロンの時と同じくアイゾンアクティブ、フルイディティアクティブのフランスエディションご注文時には、内金を頂きますのでよろしくお願いします。
2015年もそうでしたが、2016モデルはより一層タイムは攻めてきてると感じます。
今まで自分の所が先に開発、もしくは実験していた事もタイムは特に発表してきませんでした。 他のメーカーがかなりたってようやく開発し声高々にうたっている事は、実はタイムがすでに10年位前にやっていた事も結構あるんです。
相変わらずマニアックな、ある意味愛すべきバカな技術集団なので、技術的な詳細は一切発表してくれません。 タイムは高額ですが、真摯に技術を開発しそれをユーザーにちゃんと還元している、数少ないメーカーの一つです。
限定モデルの生産は、年間のフレーム生産数が大手より遥かに少ないタイムとしては、できればあまりやりたくない事だと思います(従来モデルの生産が追いつかないため)
それでもやるのは、もしかしてタイムのささやかな反抗かもしれません。 自分達が大昔にやった事を、実験して却下した事をさも凄い事の様に宣伝している、ホントは大した事ないメーカーに。
って、あくまでも私見ですが(笑)
どっちにしろフランスエディションの選択肢が増えたのはいいことだと思います。
スカイロンと同じく、12月25日のクリスマスまでの受注となっております。 雨は夜更け過ぎに雪へとかわるかもしれませんが、フランスエディションは春の足音と共に入荷してくる事でしょう。
スポンサーサイト
|