ガラスの花束にして
とうとう本格的な梅雨に入った、ここ大阪に暮らすワタクシです。
走らニャイ会を月末の土曜日か日曜日に、久々に開催しようと思っていましたが、天気が悪そうで諦めていたのに前日には晴れマークが出る様な日ごろの行いの悪さです。
という訳で、今月も走らニャイ会は無しですが、7月には行おうと思ってます。梅雨の合間をぬってやるか、梅雨が明けてからやるかは、お天道様次第という事で、気長にお待ち下さい。
最近のマイブームは、ワタクシのサイクリングコース途中にある、酪農カフェ 酪さんで昼食兼補給する事です。
同じコースにはラッテたかまつさんや、minca465さんがあり、どこでも補給できるのですが、最近は酪さんにいく事が多いです。
ブログで以前にも書きましたが、酪さんのマスターはワタクシと同じ年齢で、なぜか通ってきた人生も似ていてマスターの人柄もあわせてすごく行きやすいんです。 店内も心落ち着く雰囲気で、おまけに食べ物もおいしいときたら、足しげく通うってものです。
ラッテたかまつさんはかなり行きましたし、minca465さんはテレビで紹介されてから、ちょっと年齢のいったお姉さん方が一杯来られる様になって、女の人が好きだけど苦手なワタクシにはちょっと落ち着かなくなってきたからです(でもどちらも良い所です)
酪さんとmincaさんは、近々走らニャイ会コースにいれますので、気になる方はご一緒にどうぞ。
ここからはちょっといい入門用完成車のご紹介です。
 CARRERA-カレラ- NITRO SL-ニトロSL-105組完成車です。
ニトロSLの105組完成車は、メーカーからも販売されていますが、これは当店でパーツ構成を考えて組み立てたものです(カラーリングは2014モデル) メーカー完成車は、ハンドル、ステム、シートピラーにFSA製のものを使用していますが、こいつにはDEDA製をチョイスしております。 ホイールは同グレードですが、タイヤやサドルはちょっと上のグレードのものを使い、走りに対しての安全性を高め満足度もアップする様にしています。

 サドルはサンマルコ製で、上位グレードのゾンコラン。
サイズはSで、お値段は税込み268000円とメーカー完成車より、ちょびっとだけお安くなっています。
入門用にもアルミフレームから乗換えにも最適です。
1台こっきりとなっておりますので、気になる方はぜひご覧になりに来てください。
スポンサーサイト
|