蒸着!
最近は色んな機会があって、外で呑む事が増えたワタクシです。 この1週間は特に多く(といっても、普通のサラリーマンの方よりは少ないと思いますが)、普段あまり量を呑まないワタクシの胃袋が音をあげて、なんだかウ~ンな感じです。
16日の火曜日は諸事情により、申し訳ありませんが19時にて営業を終らせて頂きます。 翌17日はまたもやメーカー展示会のため、午後1時より営業いたします。 そして20日の土曜日は午前9時から午後3時までの営業とさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、ご容赦の程お願いいたします。
代わりと言ってはなんですが、18日の木曜日は定休日ですが振り替えで営業いたします。
ここからは以前にもブログに掲載しました、ちょっと変わった商品のご紹介です。
 CARRERA-カレラ-のFOLDABLE-フォルダブル-ヘルメットです。
フレームメーカーのCARRERAと呼び方もスペルも同じですが、全く関係ありません。 こちらのカレラは昔からウィンタースポーツのヘルメットや、サングラス(ゴーグル)でかなり高性能のものを作り続けているメーカーです。
まぁ、日本で田中さんや鈴木さんといった苗字の様に、比較的かぶる事の多い名前らしいです。
フォルダブルの名の通り、エアインテーク代わりの縦の隙間が”キュ”っと閉まってリュックなどにすっぽり収まる位の大きさになります。 劇的に小さくなる訳ではありませんが、ちょっとコンパクトになる、そのちょっとで手で持ち歩かないといけないか、カバンに入って手がフリーにできるかの別れ際になる事が結構あるもんです。
 手前が拡げた状態、奥のものが畳んだ状態です。
来期モデルは機能に変更はありませんが、カラーが色々と無くなったり増えたりしますので、詳しくは店頭にてお尋ね下さい。 これ、カジュアル系のヘルメットに思われがちですが、実はロードのサポートもしています。
 結構、イカしてます。
コンパクトになって、あんまり尖がってないヘルメットなので、案外ロードで出かけた時に重宝するかもしれません。 もちろん安全性もバッチリ!
畳む拡げるの一連のプロセスは、僅か0.05秒で可能(ウソ)なので煩わしくありません。
結構バリバリのロードにこのヘルメット被ってると、格好いいと思います。
現在は、欠品中のカラーもありますので、気になる方はお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト
|