エースをねらえ!
先日、2015モデルカンパニョーロ新製品のプレゼンテーションに行って、ニューコンポの素晴らしさに鼻血でそうな位興奮しているワタクシです。 いろんなサイトで画像でてますが、やはり実物格好良かったです。
10速コーラスでおおかた10年通した(2年前にようやく現行の11速レコードに換装)ワタクシですが、今回はやられました。 ちょっと画像でご紹介します。後半は在庫商品のご紹介です。
 まずは賛否両論のクランク。(カンパパーツの画像は、クリックすると大きな画像で見えます) 4アームでシマノチックですが、やはり実物は”カンパニョーロ”でした。
 ワタクシが考えるシマノに対しての唯一の弱点(それもカンパの使い方をちゃんと知っていれば、それほどでもないですが)を克服し、全ての面でシマノと同等、いえトータルでは越えたと言ってもいいくらいだと思います。
 やはり百聞は一見にしかず、ホントに画像でしかお見せできないのが悔しいです。


 取りあえず組んでみないと判らないし、使ってみないとなんとも言えないんで、来年の新型TIMEに組み付けて乗ります。 カンパはいつも、エースをねらってます。
さて、ここからは在庫商品情報です。
まずはカンパニョーロ BORA ONE-ボーラ ワン-ダークラベルです。
 こちらカンパニョーロ用で1ペアのみ、211886円(税込み)で販売いたします。
そしてお次は驚愕のホイール
 Light Weight-ライトウェイト-G3ホイールです。
現在はもう無いホイールですが、ライトウェイトといえばこのホイールという、代名詞的な存在です。 プロが自腹で購入し、メーカーロゴを消してまで使用するくらいのホイールです。
スポークがリム外周部まで貫通しているので、前後重量1094g(カタログ値)の割にはかなりの剛性があります。
こちらシマノ10速対応ですが、まだ確認していませんがカセットを入れるフリーボディ部で11速対応があれば、別売ですが付け替えれば、11速に対応できると思います。(後日メーカーに確認しますので、気になる方はお問い合わせ下さい) この状態でお値段驚きの、576000円(税込み)です。
そして最後もホイールです。
 FAST FORWARD-ファストフォワード-F2ホイールです。
これは初期モデルで、体重制限80Kgが設定されています。 ヒルクライムに特化したモデルですが、なぜか平地でつけてる人を稀に見ます。練習でしょうか? こちらシマノ10速対応ですが、別売の11速対応フリーボディがありますので、そちらをご購入いただければ11速にも使用可です。 価格は168000円(税込み、11速対応フリーボディは別売11600円)となります。
2015年モデルカンパニョーロコンポは、早ければ9月くらいに入荷予定なので、最初は少量しか入荷してこないため、ご希望の方には早めのご予約をお勧めします。
スポンサーサイト
|