fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
邪魔ものは剥がせ

昨日は小物で皆さんの物欲を刺激してみましたが、今日は大物で刺激してみようかと思います。
noah1.gif
リドレー RIDLEY ノア NOAH です。サイズはXSになります。

一見タイムトライアル用に見えますが、れっきとしたロードフレームです。
しかし随所に空気抵抗を軽減する加工が施されています。

noah2.gif
フロントフォークや
noah3.gif
バックステーにスリットが入っていて、空気の抜けをよく(?)しています。

また、画像ではわかりづらいですが、ヘッドチューブ、ダウンチューブ、シートチューブの空気が真っ先に当たる箇所に、ディンプル加工を施したシールがはってあり、涙ぐましい努力のあとが伺えます。

しかしこれらはデータ的にみると、数字上では違うが実際の走行で体感、実感できる事はまず無いであろうと言う位の違いです。

メーカーには申し訳ありませんが、ズバリそうでしょう。

しかしスリットは見た目かなりカッコイイですし、やる気を起こさせてくれます。

でもシールは剥がしたほうがいいでしょう。
実際、ホントにただのシールですし、イガイガした表面には時の流れと共に、様々な汚れが付着して醜くなる事間違いなしです。

おまけに汚れをふき取ろうと、布で拭こうものなら恐らく繊維が引っかかって、余計に見苦しくなるでしょう。

これをお買い上げ頂ける方には、先にお伝えさせて頂きます。
“このシール、剥がしましょうよ”と。

しかし性能は一級品なので、きっと後悔はしないでしょう。
スポンサーサイト



テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用


この記事に対するコメント

今日、自転車用の水筒(笑)とホルダーを購入したルイガノおばさんです。
初めて訪れたにもかかわらず、気さくに熱く語っていただいて
とても楽しかったです。
さっそくブログを検索、これから読者に相成りたいと思って
いますのでよろしく。
お店にまた寄って、しっかり目を肥やしたい!!

(追伸)40歳にはとても見えません。
【2010/07/16 15:16】 URL | とつち #-[ 編集]

早速コメントを頂き本当にありがとうございます。
しゃべり過ぎてうっとうしく思われたと思いますが、こりずにまたお越し下さい。
もうちょっと的確にあっさりと、ご説明できる様にがんばります(笑)
一人で営業している店なので、繁忙時にはご迷惑をお掛けするかもしれませんが、いつでもお声をかけて下さい。
お待ちしております。
【2010/07/16 18:02】 URL | アウグーリオ #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR