fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
恋の呪文はスキトキメキトキス

11月はまだ終っていませんが、早く終って欲しい店主です。

なぜなら今月はギックリ腰、扁桃腺の腫れからくる発熱、歯医者がらみなど様々な体調不良に一気に襲われたので、気持ちを切り替えるのに早く12月になって欲しいのです。

でもそんな気持ちとは裏腹に、すげぇいいモン見せて(入荷して)もらいました。

恐らく日本最速の入荷、は言いすぎでも西日本最速入荷だと思います。

2014ZXR1-1.jpg
2014モデル TIME-タイム-ZXR-S TEAMカラー、サイズXSです。

2013モデルとは大きな変更点はありませんが、ここらあたりが変わってます。
2014ZXR2-1.jpg
バックステーのリヤブレーキ周辺が、少しフィン形状になっています。
特にエアロは意識していないと思いますが、それよりも・・・
2014ZXR3-1.jpg
なんと、なぜか28C幅のタイヤが入る様になりました。

それに合わせて剛性バランスを採ったのかもしれません。
2014ZXR4-1.jpg
トップチューブの”こぶ”は健在です。
コラムの強化繊維が赤いのは、特に強度が増したわけでは無いそうですが、見えない部分ですが何となく格好いいです。

相変わらずタイムは、店主の心を揺さぶります。自分のRXRから買い換える気分にはまだなりませんが、それでもドキドキするのは気持ちがいいです。
まるで新しい恋をした様で、店主的には“恋のニューフロンティア”を見つけた様な気分です(笑)

いくら自分の愛車が一番としても、目と目が合ったその日から、恋の花咲く事もあるわけですから(なんのこっちゃ)
ところでシートポスト部分のTIME文字が初代RXR並みの大きさに戻りました。

サドル高さに注意しないと、大事なTIMEの字が切れてIMEとかTIMとかになりかねませんので、ご注意下さい。

あと今年はやけに早く、こちらも入荷してまいりました。
exs-wind-bk.jpg
RUDY PROJECT-ルディ プロジェクト- WIND MAX-ウィンドマックス-です。

ルディのメットはただ一度だけの受注のみで、1回こっきりの入荷となります。

何個か発注していますが、上記以外にこれらのカラーが入荷してまいりました。
exs-wind.jpg
シルバーレッド
sidi-wire-pika.jpg
今年は日本に5個しか入荷しなかった、イエローフルオカラー。

ただ、当店は極小零細店舗なので、入荷は少量です。
一度なくなると、よほどの事がない限り入荷はないので、今年買い逃した方がおられましたら今回はチャ~ンスだと思います。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

題名笑いました
さすがの猿飛はマニアックすぎます(笑)
出てくる店主さんがスゴい(°_°)
僕は今でも歌えますけど(笑)
【2013/11/28 16:35】 URL | ナァース? #-[ 編集]

さすが、ヒエラルキートップに君臨する、TIME、いいですねえ。 あこがれです。
ルディのメット昨年購入させていただき、大満足です。また、他店であまり見かけなく、嫁もとても気に入っています。ところで、走らにゃい会、今気づいたのですが、
もしかして、雨天中止っていうの1回もなかったので
は?
【2013/11/30 22:32】 URL | yasapapa #yGPlyW.Y[ 編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2013/12/01 03:31】 | #[ 編集]

yasapapaさん、ルディ気に入って頂いて嬉しいです。
タイムは格好いいですけど、やはり自分が気に入った自転車が1番!です。
そう言えば走らニャイ会は、アメで中止はまだ1回もありませんねぇ~。
日ごろの行いは、そんなに良くないですけどねぇ~(笑)
【2013/12/01 12:14】 URL | アウグーリオ #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR