GESO?
もうかれこれ20年以上、冬には2回風邪を引くというジンクスから脱却できない店主です。
毎年2回は風邪を必ずと言っていいほど引き、その内一回は熱が40度近くまででるほどひどい風邪にかかります。
今年はまだ引いていませんが、今ちょっとヤバイです。ちょっとシンドイデス。ちょっとNETSUっぽいです。 でも、風邪は引きたくないので、知らんぷりしときます。
 “気弱になったら、イカんゲソ” と侵略者に言われたんで、ここからはちょこっと入荷商品のご紹介です。
 2012モデルCINELLI-チネリ-ESTRADA-エストラーダ-です。
サイズはXSでカラーはレッドシーになります。 フロントフォークはまだ付けてない状態ですが、ちゃんと付属しています。 完成車イメージはこんな感じ エストラーダは以外に知られていませんが、XSサイズはフレーム単体重量が900gを切る軽量フレームです。
ゴールスプリントが得意なパワー系の人向きではありませんが、ケイデンスでスピードを上げるタイプやクライマーの人にはかなり向いているフレームです。
また、快適性もかなりあるので、ロングライドなんかには最適です。
チネリの評価はネット上では低く、昔のチネリと比べると今のは駄目だと言われています。
確かに親会社が変わった時期から暫くは、イマイチな感じでフレームからもオーラは感じられませんでした。 しかし2000年代中期くらいからプロチームにも供給したりして、走りに磨きをかけてビジュアルに負けない位の走行性能を今では持っています。
正直、タイムのRXRSなんかと比べると引けをとりますが、RXRSと比べるのはちょっと可哀想ですから。(なんたって、RXRSはキングですから)
見た目も一番、おまけに高い走行性能をもっているのなら、気に入ったなら購入して後悔しないフレームです。
あと、以前ご紹介した店主のNEVI-ネービ-製チタン小径車ピッコラですが、昨日イタリアから来たマフィアに拉致られて、あられもない姿で写真を撮られてしまいました。
ピッコラちゃんの悩殺ショットをご覧になりたい方は、こちらをクリックして下さい。
スポンサーサイト
|