fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
みなそこに眠れ

昨日、今日と台風の影響で大変な目にあった方もおられると思いますが、ここ大阪では多少風が強いと感じる程度でそれほど影響は受けていません。

ただ、さすがに台風が来る、来ると言われている中わざわざ自転車屋に来る人も少ないので、とってもヒマです。

という訳で、最近してなかった入荷商品のご紹介です。
time1.gif
まずはタイムとデマルキのコラボレーションジャージです。

デマルキのコンツアープロジャージをベースに、爽やかなホワイトをベースにブラックラインとタイムのロゴが入っています。
time2.gif
背面
time3.gif
ビブパンツとの上下セットとなっており、パンツはコンツアープラスビブショーツがベースになっています。

上下で29400円の販売価格ですが、この組み合わせでこの価格はお買い得かと思います。
もちろん着心地が良いのは保障付です。

次はONYONE-オンヨネ-のジャージです。
one1.gif
オンヨネの生地は少し変わっていて、生地の表面に凹凸をつけて空気抵抗を軽減する素材を使用しています。
また、締め付けすぎず、ゆる過ぎず心地よいフィット感を持たせているのが特徴です。
one2.gif
背面です。

現在、当店では2011モデル夏物ウェアを、在庫分に限りセールしておりますが上記タイムジャージとオンヨネジャージは、セール対象外となりますので、よろしくお願いします。

次はちょっと変わった商品です。
j-uvgr.gif
こちらは超薄手のUVプロテクトインナーグローブです。

女性の方などで夏場に指きりグローブを使用すると、指の先っぽだけ日焼けしてイヤだという方も多いと思います。
これは超薄手なので、指きりグローブの下にインナーとして着用してもまった問題ありません。
おまけにフリーサイズなので、手の小さい方などにも対応しています。

こいつの凄いところは夏はUVプロテクトですが、冬に使用すると暖かいインナーになるという点です。
もともと冬用のインナーとして開発されたものに、UVプロテクト機能を持たせているので、冬に使うのがメインになります。
また、非常に丈夫で製作会社の方いわく“ちょっと丈夫に作りすぎたんで、商品の回転が悪い”と言うくらいの丈夫さです。
カラーはブラック以外にも、豊富にありますし、店頭で試着もできます。
trp-r970sl.gif
こちらはTRPのロードブレーキキャリパー、R970SLです。

ブレーキアームに鍛造マグネシウムを使用し、チタンボルトなどで武装した超軽量ブレーキアーチです。
実測115グラム/1キャリパーですので、デュラエースのブレーキアーチ前後と比べると、約60グラム以上の軽量化となります。(カンパニョーロのスーパーレコードと比べても、約30グラムの軽量化です)

超軽量ですが、デュアルピポットで制動力も十分備えています。
前後セット販売です。

euro-x.gif
同じくTRP EURO-X-ユーロ エックス-カンチブレーキアーチです。
冬場に昨今人気のシクロクロスで使用する事を前提に、製作されたモデルなのでSTIレバーでの使用はもちろん、制動力、耐久性、軽量化を実現しています。
角度調整パッドなので、ブレーキシューの位置合わせも従来品より簡単です。
こちらも前後セット販売となります。

今日はダダッとご紹介しましたが、店主としてはお客様が面白いと感じてもらえる商品ラインナップを、店頭に揃えて行きたいと思っております。
逆に何か面白そうなものがありましたら、店主にも教えて下さい。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR