ぴちょん君
2,3日前までの寒さがうその用な暖かさですが、それに歩調を合わせたみたいに、新商品が入荷してきました。
 FAST FORWARD-ファスト フォワード- F6R-240S です。
昨年から日本に入荷される様になったメーカーホイールですが、過度に軽量に拘らずにヘビーな使用状況にも耐えうる、質実剛健な作りのホイールです。
昨年から継続されているF5R-240Sより、エアロ効果を追求しています。
 F5Rはディープ部の側面が“ツル”っとしていますが
 F6Rは空気の流れの整流効果を高めるため、側面が湾曲しています。(ちょうどF6Rの文字の下あたりが湾曲部ですが、シールの縦の線を比較して頂ければ、わかりやすいと思います)
空気が物質の表面上を流れる時、その表面上で部分的に渦を巻く様な流れが生じます。
その渦は進行方向とは逆に、引っ張る様に作用するので、結果的に空気抵抗になります。 表面に渦を巻かない様な処理をする事で、スムーズに物質の上を空気が流れる様になり、空気抵抗が少なくなります。
F6Rは空気抵抗を軽減しながら、F5Rよりもカタログデータで10gの軽量化を果たしています。(F5Rが前後で1360g、F6Rが1350g)
店主のタイム RXR-ULTEAM もそうですが、最近のフレームはエアロ形状のものが多いので、通常のホイールでは迫力不足になってしまいます。 リムハイトの高い、ディープリムを装着すると、恐ろしいほどハッタリが効く見栄えになります。
闘争心が燃え上がる事間違い無しの、もちろん通常のホイール以上の走行性能を味わえるカーボンディープリムは、もはや必須アイテムと言えるでしょう。
ところでこのホイール、ホイールバッグが付属しているのですが、こちらも通常では考えられない、ゴージャスなバッグです。
 このホイールバッグに、前後のホイールを一括収納でき、肩から掛けられるショルダーベルトも付いています。
レースなどで使用される方には、ありがたい配慮ですね。
ところでディープリムは、側面面積が大きいので、萌え系自転車店の店主としては、なにかこう“萌える”ものを貼ってみたいところです。 最近のお気に入りはこれ!
 ダイ○ンのキャラクター、ぴちょん君です。 これはぴちょん君をお腹に乗せた、ロボぴちょん君だそうです。
まわってる時には見えませんが、止まった時にカーボンディープリム側面に、こんな可愛いのが鎮座してたらなんとなくおもしろくありませんか?
人間大のぴちょん君があったら、店に飾るかもしれませんね。
F6Rはレッドロゴバージョンと、ホワイトロゴバージョンが入荷していますので、エアロ形状フレームにお乗りの方はゲットしに、当店までお越し下さい。
スポンサーサイト
|