fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
君にメロロン

先日J-Geen堺で行なわれた3時間ミッドナイトエンデューロ、店主含め計6名が参加して存分に楽しんでまいりました。
midnight-br1.jpg


当日は雨が降りそうで降らない空模様でしたが、スタート直前からシトシト降り始め時折止みながらも、結局は降りしきる雨のレースとなりました。

まぁ、中途半端に降るよりは思い切り降ってくれた方が走りやすいし、走行中はレース後半以外はほとんど寒さを感じなかったからまだ良かったです(待機中が寒かった)

3人一組の2チームでの参戦でしたが、スターティンググリッドは並んだモン順なんで、ノンキにしてたらほぼ最後尾からのスタートとなりました。
1周パレードランからのローリングスタートですが、その時点で雨が結構降っていたので、走者がばらけていない1周目はそのまま最後尾近くで様子を伺って、そこからマイペースでの追い上げをしていきました。

追い上げと言っても順位は狙ってないので、いかに長く自分が維持できる最高スピードと強度でいけるかを考えて走りました。
でもやっぱり相手がいるのはモチベーションが上がっておもしろいですね。
前走者がいると、それを目標にして走るので普段練習している時より高い強度を維持して走る事ができました。

やはりレースは最高の練習になります。

休憩中は受付で販売していた、脂とカロリーたっぷりのスパムおにぎりを補給食と称して無駄にカロリー摂取をしたり、無駄話で盛り上がったりと深夜の海辺でもっさりと楽しんできました。

また来年も出来れば出場しようと思ってます。

さて、以前こちらで紹介しましたASTVTE-アステュート-のテストサドルが到着しました。(ASTVTEサドルに関しては詳しくは、こちらをご覧下さい)
astv-test1.jpg
エンデューロで使用した感想ですが、以前お伝えした様にサドルが太もも裏にあたらないので、ペダリングが軽くケイデンスがあがります。
ただし、そのケイデンスを長時間維持するのに筋肉が慣れてないので、お尻の筋肉が痛くなりました(笑)

足の太い店主はサドル先端部で内ももが擦れるのですが、見た目よりも先端部が細いので、これはそういった事もありません。(まったくではありませんが)
擦れないと言うことは、それだけ足に障害物が当たらず無駄なロスを防げますし、サドルやウェアの消耗もなくなります。

当店では思いの他お客様からの反響が大きく、現在このテストサドルはすでに貸し出し中ですが、先の貸し出しも予約が埋まっているので、申し訳ありませんが暫くお待ち頂く事になります。

ただし、上記の感想はあくまでも店主の主観的なものです。
サドルは合う、合わないが大きいので試してみてがっかりしてもゴメンなさいと言う事で(笑)
スポンサーサイト






プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR