fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
山椒は小粒で・・・

ちょっと朝晩涼しくなったと思ったら、また暑くなって体に熱がこもりがちなワタクシです。

世間様がお盆休み中は、当店営業しております。14、15、16、17日は午後7時までの営業とさせて頂いております。
18日~21日まで、ちょっとずらしたお盆休みを頂きますので、よろしくお願いします。

今日は小粒な商品ですが、”おや?”と思えるもののご紹介です。
mirer.jpg
まずはコイツ、バックミラー(?)のREARVIZです。
コイツは腕に取り付けるタイプなので、ハンドルに取り付けるのは美学に反するといった方にも最適です。

ワタクシ、今まで色々なハンドル取り付けタイプのミラーを試しましたがどうにも見えずらく、何よりも自転車のスタイルを崩してワタクシの美学に反する点が気に入りませんでした。

コイツは腕に取り付けるので、要らない時は取り外して背中のポッケに入れれますし、すこぶる視認性がいいので5人位の先頭を走っていても、最後尾が気づく前に後からくる車両に気が付く事ができます。
ハンドルに取り付けタイプは、伏せたりちょっと姿勢を変化させたらもう見えないんですが、腕に取り付けるのでちょこっと腕を動かせば十分に見えます。
メーカーの写真やコレ使ってる方のブログを見ると、肘よりちょっと下(手首寄り)に取り付ける方が殆どですが、ワタクシ手首につけてます。
腕が太いわりに手首に行くほど”シュッ!”っとしてるので、ブレーキかけた時などの筋肉の躍動で段々手首側にずれるし、腕が圧迫されて苦痛だからです。
まぁ、取り付け位置は、皆さんお好みの位置にして下さい。

as-flw.jpg
そして再入荷、ASTVTE-アスチュート-SKYLITE VT 限定フラワーカラー。

前回日本に8個しか入ってこず、当店に1個きましたが今回なぜか再入荷。別に売れたから味をしめたのではなく、どうも他の国の分をちょこっとだけ分捕ってきたみたいです。
シリアルナンバー入りですが、外人の数字はなんだか読めません・・・。

hiyake.jpg
そして究極の日焼け止め、WAKOSのトップアスリート・サン・プロテクト・ファイター。

イカツイ名前ですが、トライアスリートやロードのトップ選手が丸一日使用しても塗りなおしが要らない、強力なウォータープルーフ機能を持っています。
実際使いましたが、シリコンパウダー入りなので塗り拡げたあと、あまりベタベタしません。
ワタクシ、顔に使用しましたが、この時期は汗で流れて1日走るとうっすらサングラス焼けしますが、これはそういった事はありませんでした。
あまりに強力すぎて純正で洗い落とす、クレンジング液がでてるくらいです。あとこれ、2層タイプなので使用する時はよく振って下さいね。

そして最後に
oxy.jpg
グリコの最終兵器、オキシジェンデストロイヤー・・・じゃなくて、オキシドライブサプリメントです。

有効成分配合で(笑)、2週間飲み続けるとローディングされて、今までよりパワーが出る様になります。
ただし、実感はあまり湧きません(笑)

それは何故かといいますと、グリコは基本的に食品なので、内蔵に負担がかかる様な飲めば”ドカン!”とパワーのでる成分は使用していないからです。
徐々に体はパワーアップしますが、人間の”慣れ”の速度と同じ位なので実感が湧きづらいのです。
しかしロングライドやエンデューロレースなどの後半には、今までより疲労度が少ないのが確実に実感できるはずです。

食品なので飲み続けても、体に負担はありません。
1袋約1か月分ですが、飲み続けたあと2~3ヶ月やめて再び飲み始めても、ゼロからローディングする訳ではないので、初回よりは早く効果を感じます(さすがに半年やめたら、ゼロからスタートですが)

段々、加齢により回復力や外的刺激などの耐性が落ちてきているので、こういった自衛手段も考えて頂ければと思います。

スポンサーサイト




この記事に対するコメント

自転車に限らず日焼け止めは何気に重要アイテムですね。
私も今年こそ日焼け止めデビューする予定でしたが、既にうろうろする用サンダルの模様が足の甲に刻印されてしまったので今年も手遅れです(笑)
【2016/08/13 19:44】 URL | 堤 #zC2.WDUU[ 編集]

あらあら、それは残念です。来年こそは美白目指して下さい(笑)
とはいえ、真っ黒に焼けても黒くならないだけで体はダメージを受けますので、なるべく日焼けにはお気を付けください。
【2016/08/13 22:15】 URL | アウグーリオ #-[ 編集]

先日は走らニャイ会でお世話になりました。
ミラーはその時にも付けておられましたよね?
意外に大きくて見やすそうで、実は少し気になっていました。
今のところ、私は右のバーエンドに付けている小さいミラーで何とかなっているのですが、視線が下がるのと、こぎ出し時、たまに右膝でけり上げるのが玉に瑕なんです^^;
また今度、機会があれば走らニャイ会で見せて戴ければと思いますので、よろしくお願いします!
【2016/08/15 01:24】 URL | もうり #Vg6O9.cg[ 編集]

先日は暑い中、ご苦労様でした。
このミラー、市街地や集団で走るときには、特に役立ちます。
またいつでも、お気軽にご参加下さい。
【2016/08/15 17:44】 URL | アウグーリオ #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR