fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
もう一つの未来

ようやくサイクルモードも終わり、ホッとしています。

自転車産業振興協会さんから依頼された、“教えてプロメカニック”のお仕事もなんとか終える事ができました。
2013cym1.jpg
進行役のお2人(こちらの方々もプロメカニック)の説明に合わせて作業するのが、こんなに難しいとは思いませんでした。
おまけに一昨年までやっていた“試乗前の初心者講習”と違い、壇上に上がっての作業はすごく緊張します。

サイクルモードにお越し頂いていない方のため(?)に。
笑えるプロフィール写真がこれです。

pl1-1.jpg
ちゃんと主催者の許可も取ってありますが、まさかのオッケー写真でした(笑)

このイベントで近畿圏以外の自転車屋さんと交流がもて、イベント以外でも非常に有意義でした。

さて、今月の走らニャイ会ですが、本来毎月第二土曜日か日曜日に行なっておりますが、今月はサイクルモードがありましたので、第三日曜日に行ないたいと思います。

コースは後半に山岳が来る様にしました。12月になると突然の寒波で場合によっては山はダメな時があるんで、今月行っときます。

前半はいつもどおり、当店から大和川サイクリングロード、石川サイクリングロード経由で河内長野まで行き、国道310号線に入り、金剛ロープウェイ乗り場まで行くコースです。

帰りはロープウェイからそのまま下り、守屋までいってから石川に戻り帰路につきます(路面状況等で、コース変更するかもしれません)

ロープウェイの登りは割とキツイので、登りが苦手な方や慣れてない方にはしんどいかもしれません。
サイクリングロードは基本追い越し禁止ですが、登りは各自マイペースで行って頂くので、登りが不得意な方はゆっくり無理せず登ってください。
最後尾は店主がはいりますので、気楽にお越し下さい。

ここのところ急に冷え込んできたので、防寒対策は各自の判断でお願いします。
平坦や登りは暑くても、下りは汗が冷えて寒いのでウィンドブレーカーは必須かと思います。

集合時間は朝8時半に当店前です。いつも通り15分後の8時45分に出発します。
途中合流、離脱ありですがその際は一声おかけ下さい。

なお、これもいつも通りですが、事故などの対処は各自の自己責任でお願いします(アクシデントには出来るだけの対応はします)
また交通法規が遵守できる方のみ、ご参加下さい。

よろしくお願いします。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

その腕見てるとかなり筋肉質ですねw
【2013/11/13 19:50】 URL | #-[ 編集]

はい。頭でかい、首太い、胸板厚い、腹出て足太いという、背は低いけどごつい身体です(笑)
【2013/11/15 14:28】 URL | アウグーリオ #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR