fc2ブログ
アウグーリオの楽園的、ノーテンキ日記
大阪の下町、長居でのんびり、ゆったり営業している自転車店です。
露出のススメ

のっけからトンでも無いタイトルですが、今日は店主のいつも不思議に思っていて、未だ馴染めない自転車乗りの不思議な習性(?)について、文体も変えて提案です。
さて、いつも思う事だが、なぜか自転車乗りは写真に撮られる時は、必ずと言っていいほどヘルメットとサングラスを着用している方がほとんどではないだろうか。

店主の妻はまったく自転車に興味がないので、時々鋭い事を言うが決まって言うのが“ヘルメット被っておまけにサングラスなんか付けてたら、誰が誰かわからん。みんな同じ様な格好してるのに、家族が見ても何となくしかわからん写真なんて、ただのナルシストやん”

確かにその通り。例えば自転車雑誌のルポライターなんかが自転車のインプレした時、文末の方に写真が出てたりするが、必ず素顔で出ている。
この方が誰が書いたかと言うのが、ただ名前を字で書いてあるより、より明確になる事間違いナッシングだからだ。

店主は昔モーターサイクルレースもしていたが、当時の写真は出走前の時以外はほとんどヘルメットを被ってないし、ツーリングなどしていた頃の写真を見ても、ほぼ全ての写真が素顔のままだ。
これは店主だけでなく、他の人間もそうだった。

でもなぜか自転車乗りは、雑誌の店舗広告に出ている集合写真や、レース参加の写真なんかは皆、一様にヘルメットを被っているし、また多くの方はご丁寧にサングラスもかけている。
これでは自分では判るけど、他の人に見せた時とか全くといって良いほど、言われてみたらあんたやなという程度にしかわからない。(何か店主の知らない理由があるのかもしれないが)

基本、人間はナルシストな部分があるので、せっかく非日常的な格好をして格好つけているのに、言わないと本人しか判らない様な写真はあまり意味が無いのではと思っている。

そこで店主が勧めるのは、写真を撮る時にはヘルメットとサングラスを取ってみようと言う事だ。
サングラスは襟か後ろのポケットに引っ掛けて、ヘルメットは小脇に抱えると誰でもそれなりにジェントルマンに見えるので、自転車に興味ない人が見てもハデハデ、ピチピチジャージを着た変な人というイメージを、少なからず払拭できるのではなかろうか?

このブログを呼んだ方は是非一度試してみて貰いたい。きっと出来上がった写真を見て、より一層己の格好良さに浸れること間違い無しだ。

それともう一つ気になる点がある。それはポージングだ。
皆さんも既に何枚か自転車関係で取った写真があるだろうが、見返して頂ければ全てといって良い位、腕組みしてるか親指立ててるか、ピースサインだ。
これは色んな方のサイトや、仲間の写真を見て貰っても気づいて頂けると思う。

ヘルメット、サングラス着用の誰か判らん連中が、皆同じ様に親指立てて写真に移っているのは不気味を越えて、あまりに芸が無さ過ぎると思うのは、店主だけではないはずだ。
どうせナルシストと言われるなら、徹底的にナルシストになればいい。(但し行き過ぎると滑稽で、浮いてしまうので注意が必要)

そこで第二の提案はポージングだ。
まず一つ目は、腰に手を当てて仁王立ちのポーズ。
これならたとえ10人くらいの人数がこのポーズで立っていても、それなりに格好良いのだはないだろうか?
何せかのウルトラ兄弟も、全員集合の写真はほとんどがこのポーズなのだから、格好いい事には格好良いのだろうと判断できる。
おまけにこれならヘルメットを小脇に抱える事も容易だ。

ところで店主が可能ならしたいポーズは、三島由紀夫のこれと
mishima.jpg
芥川龍之介のコレだ。
ryuunosuke.jpg

ただ現実的には集団で写るときに三島のポーズはスペースの問題があるし、芥川バージョンは顔のアップだけになるので風景や、特に自転車も写したい時にはインパクトに欠ける。

なのでお勧めは画像がないのでわかり辛いが、よく昔の映画であった港で船のロープをかけるデカイ杭みたいなのに片足をかけてキメているポーズに、芥川バージョンを組み合わせるパターンだ。

これはかなりインパクトがあるので、機会があれば是非やってみたいと思っている。(ただ難点が一つあり、普通はなかなか片足をかける丁度良い高さのものが無いという事だ)

このブログをお読みの方で、“これでどうだ~”というポージングがあれば、是非教えて頂きたい。
顔を露出させ、決めポーズで映った写真は、自転車乗りのナルシスト精神をおおいに満足させる事請け合いだ。
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

どの業界でもなぜか示し合わせたわけでもないのにお決まりのポーズってありますよね。
ラオタの世界ではなぜか皆さん架空のラーメンどんぶりを持っています(笑

左右が違いますが、三島由紀夫のポーズはターンAのオープニングでのロランのポーズが思い出されてしまいます。
【2012/10/14 13:56】 URL | ちゃー #HMuAfWaA[ 編集]

ヘルメットは軽いし帽子みたいな感じに良くなりますよ

ポーズですが、三島は逆転裁判やら、五人ぐらい並んで芥川やってしまうと
逆にインパクト以外無くて、いっそのこと一人三島をして、残りがバックでウルトラマンか芥川をすれば
よりカオスが…
【2012/10/14 22:08】 URL | 西ゃん #9B64OxmM[ 編集]

たしかにほとんどの方がメット・サングラスしてますね
ぼくもその一味です
アウグーリオからニューウェーブを起こしましょう!
【2012/10/15 08:46】 URL | neko #-[ 編集]

三島のポーズは、湖川の描いたキャラ設定画っぽい!!
イデオンとかダンバインキャラってよく、あんなポーズじゃん♪
【2012/10/17 16:58】 URL | ぱる #B5bH0cjo[ 編集]

皆さん、ありがとうございます。
以外にフェイスブックの方では、被ったまま派が多かったんで、ブログ炎上の危機か!?と思っちゃいましたよ。
個人的には三島のポーズの時の台詞は“立て!国民よ!”がいいと思ってます。
【2012/10/17 19:12】 URL | アウグーリオ #-[ 編集]

知人に何気に電話で聞いたらば

素直に人数にあわせて、戦隊モノの決めポーズが分かり易い
…、
と、言われてシマウマした

人数が多数なら?
ショッカーとか、敵方のポーズが有るじゃない?

…、独りなら?
何でもいろいろ、蒸着とか種ガンとか有るじゃない?

…、も、もういいです、なんだかゴーカイナンちゃらしそうナンで、1足す1はみたいな感じで
電話を切りました
【2012/10/18 21:44】 URL | 西ゃん #9B64OxmM[ 編集]

根性入れてジョジョ立ちとかしてみたらどうかしら。
腰が死ぬかもだけど~。
【2012/10/19 17:16】 URL | jey #c8dTRiQ2[ 編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/10/19 17:25】 | #[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック




プロフィール

アウグーリオ

Author:アウグーリオ
大阪の下町、長居で営業しているロードレーサーメインのショップです。
気楽に楽しく乗って頂ける様に心がけていますので、ぜひ一度ご来店下さい。
住所:大阪市住吉区長居2丁目10-32
電話番号:06-6696-5501
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


リンク


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


検索フォーム


QRコード

QR